2609件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-20 12月20日-05号

なお、議案第98号二本松特別会計条例の一部を改正する条例制定について、議案第100号損害賠償額の決定について、議案第107号令和4年度二本松水道事業会計補正予算議案第108号令和4年度二本松下水道事業会計補正予算及び議案第109号訴えの提起については、審査において報告すべき質疑意見等は特にありませんでした。 

塙町議会 2022-12-12 12月12日-03号

それと、6款1項12目の21節賠償金、補償金78万7,000円、それと7款1項6目、これも21節の湯遊ランドはなわ休業補償金108万8,000円。これ、休業するのに、何でお金を払わなきゃならないのかなと、町で。というのは、年間のですよ、その施設を管理運営指定管理者として指定して、365日こっちはやることになっていて、休んだから補償金を出す。

二本松市議会 2022-12-06 12月06日-01号

決定について)   第21号 専決処分報告について(損害賠償額の決定について)   第22号 専決処分報告について(損害賠償額の決定について)   第23号 専決処分報告について(損害賠償額の決定について)   第24号 専決処分報告について(損害賠償額の決定について)   第25号 専決処分報告について(損害賠償額の決定について)   第26号 専決処分報告について(損害賠償額の決定

本宮市議会 2022-12-01 12月01日-01号

次に、歳入においては、地方創生臨時交付金増額新型コロナウイルス対策事業ほか各事業費変更による国県補助金の増減、また、ふるさと納税寄附金市営住宅汚損被害賠償金、各起債対象事業費増額に伴う市債を計上し、不足する財源を財政調整基金から繰入れするものであります。 この結果、歳入歳出予算のそれぞれに3億4,694万1,000円を追加するものであります。 

矢祭町議会 2022-09-16 09月16日-04号

事業課長古市賢君) 6款1項2目観光費の12節補償補填及び賠償金の中で物件移転補償費とございますが、こちらは現在進めております滝川の里周辺駐車場整備に係りまして、東北電力柱が1本支障となっております。こちらを移転するため、補償費として計上させていただきました。 ○議長藤田玄夫君) ほかに質疑はありませんか。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長藤田玄夫君) これで質疑を終わります。 

矢祭町議会 2022-09-13 09月13日-02号

確かに、賠償問題も責任持つというようなことも東電でもはっきり言っていましたから、当然これはもう賠償の話もなると思います。特に、もう漁業組合というのは悲惨なものだと思いますけれども、力強くやっぱり頑張ってほしいと思っています。

二本松市議会 2022-09-08 09月08日-02号

また、同協定書に記載している損害賠償も含めた地元説明会の開催についても、速やかに行うよう指導したところ、同日付で豪雨による土砂流出の件として、当該自治会長及び墓地管理人宛て文書が発出されました。この文書には、墓石等の修復のための合理的に必要な費用を負担させていただく準備があるとの記載があったところであります。 

二本松市議会 2022-09-06 09月06日-01号

東和支所長       佐藤秀大   東和支所地域振興課長  橋本浩幸---------------------------------------議事日程第1号 令和4年9月6日(火) 午前10時開会 日程第1 会議録署名議員指名 日程第2 会期決定 日程第3 議案等一括上程市長提案理由説明監査委員報告請願付託報告)  会議事件  〔市長提出報告〕   第15号 専決処分報告について(損害賠償

会津若松市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-03号

2つ、中小企業に置き換えてみますと、中小企業の役員や幹部社員が社長に任命責任を問うことはないが、民法第715条による使用者責任として、第三者に加えた損害賠償する責任を負う重い責任があると考えますが、改めて任命責任の認識をお示しください。 3つ、今後は議会の同意を必要とするものに対しては、確約を取った上で議会に提案すべきと考えますが、見解をお示しください。 

塙町議会 2022-08-19 09月08日-01号

次に、専決第10号 損害賠償の額の決定について、専決処分報告書を受理しました。その写しをお手元に配りました。 以上、ご報告いたしましたが、提出書等写しをお配りしていないものは、あらかじめ原本及び写しを閲覧できるよう措置しましたので、ご了承願います。 次に、総務、経済常任委員長からそれぞれ閉会中に実施した事務調査報告書が提出されました。その写しをお手元に配りました。 

郡山市議会 2022-06-30 06月30日-06号

次に、議案第92号 損害賠償請求事件に係る訴訟の和解については、当局説明を了とし、可決すべきものと決しました。 次に、議案第93号 専決処分の承認を求めることについてのうち、当委員会付託分については、当局説明を了とし、承認すべきものと決しました。 以上で報告を終わります。 ○塩田義智議長 ただいまの委員長報告に対する質疑を許します。    

郡山市議会 2022-06-15 06月15日-01号

について      議案第84号 工事請負契約について      議案第85号 工事請負契約について      議案第86号 工事請負契約について      議案第87号 工事請負契約変更について      議案第88号 財産取得について      議案第89号 財産取得について      議案第90号 財産取得について      議案第91号 財産処分について      議案第92号 損害賠償請求事件

二本松市議会 2022-06-14 06月14日-01号

 覚   東和支所長       佐藤秀大   東和支所地域振興課長  橋本浩幸---------------------------------------議事日程第1号 令和4年6月14日(火) 午前10時開会 日程第1 会議録署名議員指名 日程第2 会期決定 日程第3 議案等一括上程市長提案理由説明請願付託報告)  会議事件  〔市長提出報告〕   第1号 専決処分報告について(損害賠償

塙町議会 2022-06-13 06月13日-03号

基本的に町が総合賠償保険とかで面倒を見るというか責任を持つのは、道路愛護活動の謝金であったり、そういった活動のときのけが等については責任を負うということで考えてやっております。そういった地域の小さな委託業務については、あくまでその請け負った団体との契約の中で事故等の処理はしていただくということになってしまうと思います。 以上でございます。 ○議長割貝寿一君) 下重義人君。